AquaReiga31

TopDownEngine

【TopDown Engine】ConeOfVisionでプレイヤーを見つける方法

前書き以前、敵AIの視界内にプレイヤーが入ってきたらTrueを返す処理(AIDecisionDetectTargetRadius2D)を紹介しましたが、ほかにも敵AIの視界にプレイヤーが入ってきたらTrueを返す処理があることが分かりました...
Unity

【Smart Lighting 2D】いろいろパラメータを変えてみる

前書き前回、Smart Lighting 2Dの初期設定について紹介しましたが、今回はSmart Lighting 2Dで設定できる光や影のパラメータの変更方法について紹介していこうと思います。前回同様 Smart Lighting 2D ...
Unity

【Smart Lighting 2D】の始め方

前書きUnityにも標準機能でLighting機能が備わっていますが、今回はさらに高性能なLighting2D機能であるSmart Lighting 2Dについて紹介していこうと思います。比較的導入も簡単なので体感的に実装できるアセットかと...
雑記

【リリース作業】プレスリリースのやりかたについて

宣伝Sword Smash 2 を2024年4月26日にリリースしました!前書き大手のゲーム会社が新作のゲームを作るとおのずとメディアやニュースに取り上げられるのですが、個人製作のゲームですとなかなかメディアに取り上げられてもらえることが少...
Unity

【Unity Asset】2024 Spring Sale よく使うアセットについて

前書き現在、UnityAsssetではSpring Saleが行われています。いろいろと便利なアセットが安くなっていますが、自分が使ってみて便利だった、役に立ったというアセットを紹介していこうと思います。# ものによってはセール品ではないも...
TopDownEngine

【TopDown Engine】Input Managerの作りについて

前書き歩いたり、攻撃したり、ジャンプしたりとプレイヤーが入力をした場合、入力に準じてキャラクタが動いてくれます。一つ一つを自分で作成することは非常に大変ですがTopDown Engineの場合、標準的な入力はすでに実装済みとなっています。新...
TopDownEngine

【TopDown Engine】Damage Type(状態異常)のやり方

前書き2024年4月現在、TopDownEngineの最新バージョンはver3.6(The Old Machine)になっています。日々、TopDownEngineも更新されているため、今までなかった機能も新しいバージョンになったら追加され...
Unity

【Unity】Steamで実績を実装する方法その3~実績解除を実装する~

前書きSteamの実績を実装する方法はいろいろなサイトに載っているのですが、今後も同様の作業をすると思うので自分なりにかみ砕いてSteamの実績を導入する方法を残しておこうと思います。今回は前回設定したSteamworksの実績をソースコー...
Unity

【Unity】Steamで実績を実装する方法その2~Steamworksで実績を設定する~

前書きSteamの実績を実装する方法はいろいろなサイトに載っているのですが、今後も同様の作業をすると思うので自分なりにかみ砕いてSteamの実績を導入する方法を残しておこうと思います。今回はSteamworks.NETの導入から先の手順につ...
Unity

【ゲーム開発状況】3作目の追加要素とリリース状況

前書きSteamリリース作業もあらかた終わったため、久しぶりにゲーム開発状況について書こうかなと思います。以前のゲーム開発状況の記事は以下になります。ゲーム開発状況(前作からの追加要素)前回の記事から約半年経過していますが、前作より以下の要...